当ブログの著者兼管理人 よしおのプロフィール
ならっとどっとこむは奈良に住んでいる当ブログ管理人のよしおが実際に足を運んで見聞きしたことを共有しております。観光で訪れた際にガイドブックにのっていないが実際に行ってみてはどうかなと感じる場所やあまり知られていない食べ物などをレポートしております。
奈良は歴史的建造物がたくさんあり刺激的な街です。よく観光されている方から言われるのは「美味しいものがない」「宿泊施設が少ない」など。宿泊施設に関しては最近は古民家を利用したゲストハウスなどが増えてきています。また食べ物に関しては海がない県なので、なかなか新鮮な魚などはありませんが、ぼたん鍋がおいしかったり、柿の葉寿司が有名だったり、いろんな創意工夫がなされており、建物や街の歴史だけではなく、食事でも歴史を感じることができます。
私、よしおは奈良県に生まれ、奈良県で過ごしております。大阪や兵庫に買い物にいくと便利だなぁと感じることも多々あります。
しかし、これも県民性なのか{奈良県で育った人間は他府県で生活ができない}のです。
住んでみてわかるのですが、夜は静かだし、自然も豊かで空気が全く違います。
私は奈良県でも田舎のほうで過ごしておりますので、野菜は畑からとれます。もちろん無農薬。とれたての野菜は全然違います。
そんな田舎っ子が書いているブログです。温かい目で見守っていただけたら嬉しいです。